カテゴリー「気象」の546件の記事

2024.10.13

今シーズン、ストーブを初めて出しました

静岡では、日中の気温は25℃を超える日があるものの朝は20℃を下回り15℃に近づくようになりました。

朝は寒いので石油ファンヒータを出しました。

241013

| | コメント (0)

2024.10.10

うろこ雲が... ようやく秋らしくなってきました

静岡の8日の最低気温は18.6℃、9日は16.8℃、今日は15.6℃と20℃を下回り、ようやく秋らしくなってきました。

今日はよく晴れて、うろこ雲(巻積雲)がでていました。

241010
・ 2024.10.10 静岡市葵区平野部

| | コメント (0)

2024.10.07

2024年の静岡の気温は平年に比べ高い状態が続いています

10月になった静岡は朝晩は涼しくなり、日によって寒暖の差が大きくなってきました。

ただ、静岡の9月までの月別の気温は、平均、最高、最低気温とも平年よりも高い状態です。

24100701
※ 画像をクリックすると別ウインドウに拡大表示します。

日ごとの平均気温の累積では、2024年は10月6日までで5,528.4℃で平年の5,013.8℃に比べ514.6℃高くなっています。

24100702

これから秋から冬に季節は進みますが、気温が高い状態は続くのでしょうか?

 

| | コメント (0)

2024.09.30

2023年のデータが追加された「富士山観測の記録」

富士市が毎年度発行している「富士山観測の記録」に2023年のデータが追加されました。

この資料は、富士市役所8階から毎日8時、12時、16時に目視又は定点カメラで観測したものです。

240930

観測項目は、富士山が「全体が見えた」「一部が見えた」「まったく見えない」で、1991年から続いておりこれだけの期間のデータが蓄積されています。

記録はアナログだけど、積み重なると貴重なものです。

参照:富士山観測の記録/富士市

| | コメント (0)

2024.09.20

静岡は彼岸というのに最高気温が39.2℃

今日の静岡の最高気温は39.2℃。彼岸というのに猛暑日です。

今日の全国1位の最高気温で、また静岡の9月の1位の値の更新だそうです。

空に居待月が輝いています。

240920
・ 月齢17.4の月 2024.9.20 21.23 静岡市葵区平野部 東の空

| | コメント (0)

2024.09.08

2024年の日本の夏の平均気温は歴代1位

気象庁の発表によると今年の夏(6月~8月)の平均気温は昨年に引き続き歴代1位の暑さになったそうです。

静岡の6月から8月の平均気温は27.2℃で平年差は1.9℃(2023年 26.7℃)と、暑い夏でした。

引用文日本の夏(6~8月)の平均気温
2024年夏の日本の平均気温(*1)の基準値からの偏差(1991~2020年の30年平均値との差)は、昨年(2023年)と同じ+1.76℃(歴代1位タイ)となった。(*1)都市化による影響が比較的小さく、長期間の観測が行われている地点から、地域的に偏りなく分布するように選定した15地点(※)の気象台等の観測値を用いた統計。
※ 網走、根室、寿都、山形、石巻、伏木、飯田、銚子、境、浜田、彦根、宮崎、多度津、名瀬、石垣島
2024.09.02/気象庁

参照:日本の夏(6~8月)の平均気温 2024.09.02/気象庁 PDF 363KB

| | コメント (0)

2024.09.05

静岡は久しぶりに晴天です

静岡は日曜日までは、台風第10号の影響で雨の日が続きました。

今日は久しぶりに晴天です。それとともに暑さが戻ってきました。

最高気温は31.7℃。さすがに猛暑日は8月17日となったけれど、夏の空です。

でも、夜は虫の声が大きくなってきたし、寝る前にエアコンのスイッチを切るようになりました。

240905

| | コメント (0)

2024.08.30

2024 J2リーグ 第29節 アウェーでの清水 - 徳島戦は台風第10号の影響で中止

8月31日にアウェー 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで予定されていた第29節 徳島ヴォルティス戦は、台風第10号の影響で中止になります。

気象庁の29日23時50分の発表の予報では、31日21時に台風第10号は中心気圧996hPaと衰えるものの徳島市付近となっていて、移動の混乱を考えれば中止はやむを得ません。

現在、清水は10試合を残し横浜FCに勝点1差の首位にいます。これから10試合、昇格・優勝に向けて厳しい試合が続きますが、今回の中止、代替試合日がいつになるのか、気になるところです。

清水サポーターはアウェーでも応援に行くので、遠方の試合の場合は移動に大変です。

下の表は、昨シーズンのJ2各クラブのホームの平均観客数とホーム 清水戦(清水にとってはアウェー)の観客数で、清水戦観客数÷平均観客数の%を降順で並び替えたものです。

240830

清水サポーターの影響がすべてとは思えませんが、結構アウェーの行っていることがわかります。

引用文8/31(土)2024明治安田J2リーグ 第29節 清水エスパルス戦 試合中止のお知らせ
8月31日(土)2024明治安田J2リーグ第29節 徳島ヴォルティスvs清水エスパルス戦につきまして、台風10号の影響により中止となりましたのでお知らせいたします。
試合当日に実施を予定しておりましたイベントも全て中止となります。
なお、代替試合日については決定次第お知らせいたします。
■ 中止となった試合
2024明治安田J2リーグ 第29節
徳島ヴォルティス vs 清水エスパルス
8月31日(土)19:00キックオフ
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
2024.08.29/徳島ヴォルティス

| | コメント (0)

2024.08.29

確かに台風第10号は過去最強クラス

台風第10号は、気象庁の推定だと29日の夕方~夜にかけて熊本に上陸しそうです。

台風は、28日23時45分時点で口永良部島付近にあり中心気圧は935hPaです。

気象庁の予測では、29日9時で940hPa、21時で950hPaとなっていいて、過去最強クラスの台風と言われています。

240829
・ 台風情報 2024.8.28 23:45 現在/気象庁

気象庁の資料によると、1951年以降、上陸時(直前)で1番中心気圧が低かったのは1961年の室戸台風の925hPa、2番目は1959年の929hPaで、935hPaは歴代4番目に低い記録です。

上陸時にはどの程度の中心気圧になるのでしょう。

240829_20240829004401

追記 2024.08.29

気象庁から「台風10号が午前8時ごろ鹿児島県薩摩川内市付近に上陸した」と発表がありました。

上陸時の中心気圧の発表はまだありませんが、9時の実況では台風第10号は出水市付近にあり960hPaまで上がってきました。

| | コメント (0)

2024.08.27

横断と縦断

台風第10号が日本列島を西から東に移動していきそうです。

240827
・ 台風情報 2024.8.27 22:45 現在/気象庁

この状態を、日本列島を「横断」するというのか「縦断」するというのか?

気象庁の用語解説によると、

一般には、横または東西の方向に横切ることを横断、縦または南北の方向に通り抜けることを縦断と言う。

とあります。

240827_20240827231501

今回の台風は日本列島を東西方向に横切ることになりそうなので「横断」かな。

ただ、備考にあるように進路が迷走したり、日本列島は東日本が南北、西日本が東西になっているので表現が難しいね。

参照:気圧系の発達、移動に関する用語/気象庁

| | コメント (0)

より以前の記事一覧