カテゴリー「模型」の74件の記事

2023.02.10

静清信用金庫本店前の金庫の「静岡市プラモデル化計画」のモニュメント

静岡市葵区昭和町の江川町通りの静清信用金庫本店前に金庫のプラモデルのモニュメントがあります。

このモニュメントは「静岡市プラモデル化計画」の一環として2月に設置したものです。

230210

プラモデルの組み立て前のランナーについた状態のモニュメントは、JR静岡駅コンコースの公衆電話、同南口コンコースとツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」、静岡市役所の郵便ポストがあり、金庫のモニュメントは5つ目です。

関連エントリー
JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.23
静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.25
ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.04.25
JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント 2022.04.07

| | コメント (0)

2022.04.19

「模型の世界首都」の公衆電話のモニュメントがポケストップに登場

先日紹介したJR静岡駅コンコースの「模型の世界首都」の公衆電話のモニュメントが、Pokémon GOのポケストップになっているんですね。

そうなると他の3つのモニュメント(JR静岡駅南口ロータリー、静岡市役所青葉通り側、ツインメッセ静岡入口モニュメント)もポケストップになっているのだろうか。

220419

関連エントリー:JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント 2022.04.07

| | コメント (0)

2022.04.07

JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント

JR静岡駅コンコースの北口地下道に向かう方向にNTT西日本と連携した公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメントができました。

プラモデルのパーツを模したもので、そのうち2台は実際の公衆電話です。

これまでに、JR静岡駅南口ロータリーや静岡市役所青葉通り側、ツインメッセ静岡入口にモニュメントがあり、これで4か所に設置されました。

これからも増えていくのだろうか?それだったら楽しいね。

22040701

22040702

22040703

関連エントリー
JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.23
静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.25
ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.04.25
静清信用金庫本店前の金庫の「静岡市プラモデル化計画」のモニュメント 2023.02.10

| | コメント (0)

2021.07.14

航空自衛隊のF-35AとX-2のマグネット

新東名高速道路の駿河湾沼津サービスエリア(上り)の一角に航空自衛隊の航空祭限定グッズ販売コナーが設置されていました。

こういったコーナーに弱いわけで、ステルス戦闘機のF-35Aと実験機のX-2のマグネットを買いました。

21071401

210714021

| | コメント (0)

2021.04.25

ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント

駿河区曲金の展示場 ツインメッセ静岡の入口にある「模型の世界首都・静岡」のモニュメントです。

JR静岡駅南口ロータリーの青いモニュメントと色違いです。

現時点では「模型の世界首都・静岡」は、ツインメッセ静岡、JR静岡駅南口、静岡市役所の3箇所にあります。

210425

関連エントリー
JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.23
静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.25
JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント 2022.04.07
静清信用金庫本店前の金庫の「静岡市プラモデル化計画」のモニュメント 2023.02.10

| | コメント (0)

2021.03.25

静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント

先日、JR静岡駅南口ロータリーのプラモデルのランナーに付いたパーツを模した「模型の世界首都・静岡」の青いモニュメントを紹介しました。

模型の世界首都のモニュメントは、静岡市役所の青葉通り側にもあります。

こちらは、実際の郵便ポストを利用していて、色は赤です。

210325
・ 静岡市役所青葉通り側の「模型の世界首都・静岡」

関連エントリー
JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.23
ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.04.25
JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント 2022.04.07
静清信用金庫本店前の金庫の「静岡市プラモデル化計画」のモニュメント 2023.02.10

| | コメント (0)

2021.03.23

JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント

JR静岡駅南口ロータリーにプラモデルのランナーに付いたパーツを模った青い「模型の世界首都・静岡」のモニュメントができました。

「世界首都」とは大きく出たと思ったりするけれど、タミヤ、バンダイ、ハセガワ、アオシマなど子どもの頃から親しんだプラモデルメーカーが集結していること考えればまんざらでもないとも思います。

静岡駅のモニュメントは2種類ですが、静岡市役所に郵便ポストを模した赤いモニュメントがあるようで、今度見に行ってみます。

21032301
・ JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」1

21032302
・ JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」2

また、以前は新幹線ホームに世界首都の看板が掲示されていました。

21032303
・ 新幹線ホームの「模型の世界首都・静岡」1  2009年7月

21032304
・ 新幹線ホームの「模型の世界首都・静岡」2  2011年11月

関連エントリー
「模型の世界首都 静岡」だって! 2009.07.30
模型の世界首都の看板が更新された 2011.11.24
静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.25
ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.04.25
JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント 2022.04.07
静清信用金庫本店前の金庫の「静岡市プラモデル化計画」のモニュメント 2023.02.10

| | コメント (0)

2020.04.19

伊豆急行 リゾート21 電車型ホチキス

伊豆急下田駅のきっぷ売場で、伊豆急行リゾート21 電車型ホチキスが売っていたので買っていしまいました ^^;

誠にこういう物に弱いのです。

底面がマグネットになっていて金属にくっつけることができます。

20041901
・ 伊豆急行 リゾート21 電車型ホチキス

リゾート 21は伊豆急2100系電車で数種類あります。

ホチキスのモデルとなったのが、2100系「Izukyu KINME Train」です。

20041902
・ 2100系「アルファ・リゾート21」(左) 伊豆急下田駅

20041903
・ 2100系「黒船電車」(右) 伊豆急下田駅

| | コメント (0)

2019.07.03

ワイヤレス・スピーカー スバル360

スバル360のミニュチュアのBluetoothスピーカーです。

全長約13cmの懐かしいスバル360のミニュチュアで、リアルに表現されています。

19070301
・ SUBARU360 Bluetooth Speaker/CASSETTE CAR PRODUCTS

スマートフォンなどの音楽プレイヤーにBluetooth接続すると、屋根の部分の直径40mmのスピーカから再生されます。

小さなボディにしては、思いの外いい音がします。

19070302
・ 屋根の部分がスピーカーになっている

下の動画は、iPhone6Sからはっぴいえんどの「風をあつめて」を再生したものです。


ワイヤレス・スピーカー  スバル360

前照灯と尾灯も点灯します。

19070303

19070304

充電はエンジンルーム(スバル360はリアエンジンです)内にあるUSB端子から付属のUSBケーブルを使って行います。

また、オーディオの入力端子もあるので付属のケーブルを使って、有線での入力もできます。

19070305<br/・ USB端子(左)とオーディオ入力端子(右)

他に内蔵マイクにより、通話が可能のようですがこの機能はまだ試していません

なかなか面白いBluetoothスピーカーです。

-----
Amazon.co.jpアソシエイト

| | コメント (0)

2019.07.01

こういうのに弱いんだよね ^^; - 昭和扇風機

タカラトミーアーツからザ・昭和シリーズで、昭和を代表する家電の扇風機、ブラウン管テレビ、レコードプレイヤー、ラジオカセットのミニチュアが発売されています。

懐かしくなって、その中の「昭和扇風機」を買いました。

昭和扇風機/タカラトミーアーツ
・ 昭和扇風機/タカラトミーアーツ

昔懐かしい扇風機のミニュチュアで、USBから電源を取り動きます。

風量は2段階、首振り機能があり、30分タイマーもあります。

ミニュチュアなので風量はそれほどでもなく、実用的ではないけれど、音は静かで机の上に置いておくにはいいかもしれません。


昭和扇風機

-----
Amazon.co.jpアソシエイト

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧