カテゴリー「パソコン・インターネット」の726件の記事

2023.03.23

雨の日の置き配には注意が必要だね

amazonの受け取りは、特別なことがない限り置き配にしています。

今日はBABYMETALの新譜が自転車のカゴに入れられていました。駐輪スペースには屋根がありますが、封筒が少し湿っぽかったです。

雨の日の置き配には注意が必要ですね。

雨の日は置き配にしないという設定はできるのだろうか? やっぱり置き配ボックスを用意しないといけないかな。

 

230323

| | コメント (0)

2023.03.11

マイナ保険証を始めて使いました

高血圧と高コレステロールのクスリを処方してもらうためかかりつけ医を受診したとき、このクリニックはマイナンバーカードのマイナ保険証に対応していました。

そこで、今回はマイナ保険証を使いました。

操作は簡単でマイナンバーカードをリーダーに置いて、暗証番号を入力し使用に同意すればカードを認識しました。

マイナンバーカードを対外的使ったのは初めてです。とても便利ですが、これから多くの機能が付加されると、カードと4桁の暗証番号があれば認識してしまうことに若干不安を感じます。

関連エントリー:かかりつけ医がマイナ保険証に対応していた 2023.02.17

| | コメント (0)

2023.02.15

Firefox が 110.0 にバージョンアップ

Firefox が110.0 にパージョンアップされました。

230215

・ 最新版の Firefox のダウンロード

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

・ 参照:Firefox リリースノート/mozilla

| | コメント (0)

2023.01.20

iPadの「充電停止中」の表示

最近、iPadに「充電注意中」の表示がよくでます。

どうやら原因は、充電ケーブルの接続不良のようですね。

23010201_20230401175601

23010202_20230401175601

また、ライトニングケーブルを買わなくちゃね。

| | コメント (0)

2023.01.18

Firefox が 109.0 にバージョンアップ

Firefox が109.0 にパージョンアップされました。

230118

・ 最新版の Firefox のダウンロード

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

・ 参照:Firefox リリースノート/mozilla

| | コメント (0)

2023.01.12

DAZNが今年も値上げ

DAZNから料金改定のメールが届いていました。

2月14日から適用される新料金は下の表のとおりで、僕の加入している年間一括払いのプランは、27,000円から30,000円と約1割の値上げになります。昨年に引き続きの値上げです。

また、柔軟に最適な視聴方法が選択できるグローバルが月額980円で新設されました。メールにはグローバルの説明がなかったので詳細はわかりません。

僕はもっぱらDAZNで、清水エスパルスの試合を見ています。2023シーズン、エスパルスはJ2で戦うことになり、8試合増えるから... とほほ。

230112

関連エントリー:DAZNが大幅値上げ 2022.01.23

| | コメント (0)

2023.01.01

2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね

2023年が明けました。

新年の様子を見たくてあちこちのライブカメラを見ています。

渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね。

230101
【LIVE】渋谷スクランブル交差点 Shibuya Scramble Crossing Live Cameraから画像引用

| | コメント (0)

2022.12.26

Googleカレンダーを起動したときに当日以降を表示する方法

数ヶ月前から職場でGoogle カレンダーを使っていて、それぞれの予定が把握できて便利です。

221226

ただ、不便に思っていたことに起動時に登録した時を月や週や日がスタート画面になることです。12月なのにスタート画面は9月だったりして...

でも、この原因は単純でした。スタートした時にブックマーク登録をして、そのブックマークでGoogle カレンダーを起動していたことが原因でいた。URLは開いている月や週まで指定しています。

そこで、単純にデフォルトのURL「https://calendar.google.com/calendar/」でアクセスすると、起動した時点の月や週が表示されます。

| | コメント (0)

2022.12.15

iPhoneやiPadをプリメインアンプにつなぐ

先日、ロジャー。ウォーターズの「ザ・ロックダウン・セッションズ」のオンライン配信が始まったことを書きました。

そうなるとPCやiPhone、iPadの聴くだけでなく、ステレオ装置で聴きたくなります。

ただ、前使っていたCDプレーヤーにはUSB端子が付いていてプリメインアンプにつなげることができましたが、今使っているCDプレイヤーにはありません。

そこで、Lightning端子からオーディオ端子につなげるケーブルを購入し、プリメインアンプのライン端子につなげて聴くことにしました。

これで、ステレオ装置でも聴くことができるようになりました。

22121501

22121502

22121503

関連エントリー
ロジャー・ウォーターズの「ザ・ロックダウン・セッションズ」がオンライン配信 2022.12.10
CDプレーヤーを買い換えた 2012.01.13

-----
Amazon.co.jp アソシエイト

| | コメント (0)

2022.12.14

Firefox が 108.0 にバージョンアップ

Firefox が108.0 にパージョンアップされました。

221214

・ 最新版の Firefox のダウンロード

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

・ 参照:Firefox リリースノート/mozilla

| | コメント (0)

より以前の記事一覧