昨日2025年台風1号が発生
昨日、台風第1号が南シナ海で発生しました。
※台風情報/気象庁から画像引用
気象庁の資料によると1951年から75年間で6月にその年の最初の台風が発生したのは4回あります。7月は3回あり8月以降の発生はありません。
6月の1号は5%(7月を含めても9%)で、今年は台風の発生が遅かったと思います。
6月に1号が発生した年を平均した年間の発生数は26個です。74年間(2025年は含まない)の平均は25個なので、必ずしも1号の発生が遅くてもその年の台風が少ないわけではないんだ。
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 2025年の東海地方の梅雨明けは7月4日(2025.07.04)
- 2025年の東海地方の梅雨明けは何時だろう?(2025.07.02)
- 2025年も半年を過ぎましたが気温は平年に比べ高く推移している(2025.07.01)
- 静岡は今年初めての猛暑日 歴代2番目に高い6月の最高気温(2025.06.17)
- 昨日2025年台風1号が発生(2025.06.12)
コメント