静岡のガソリンは前回から3円上がって170円
今日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2025.05.31)から3円上がってリッター当たり170円でした。
参考エントリー
・ 静岡のガソリンは前回から16円下がって167円 2025.05.31
5月下旬の資源エネルギー庁の段階的にガソリン価格を引き下げる措置や、原油価格の低下が影響で大幅に下がった価格は、ここにきて上昇に転じました。。
WTIの原油のスポット価格も1バレル60ドル台前半だったものが70ドル台前半に上昇しました。イスラエルとイランの紛争の影響が出てきたのだろうか?
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
「食糧・資源・エネルギー」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 静岡のガソリンは前回から16円下がって167円(2025.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から4円下がって183円(2025.05.02)
- 原油価格の低下はトランプ関税の影響?(2025.04.22)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって187円(2025.04.05)
コメント