« リニアの品川-名古屋間が開通すれば静岡駅に停車する「ひかり」が1時間2本に | トップページ | 2025年1月の静岡は寒いと感じたけれどそうでもなかった »

2025.02.01

駿府城公園ではサクラがちらほら咲き始めました

駿府城公園には、数種類のサクラが植えられています。

種類によっては開花を始めました。

ウスカンザクラとジュウガツザクラはちらほら開花しています。ジュウガツザクラは二期咲きなので今咲いているのは春の開花かな。

イトウコムロザクラはつぼみが膨らみ、ソメイヨシノはもう少し開花まで時間がかかりそうです。

25020101
・ ウスカンザクラ(薄寒桜)

25020104
・ ジュウガツザクラ(十月桜)

25020102
・ イトウコムロザクラ(伊東小室桜)

25020103
・ ソメイヨシノ(染井吉野)

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« リニアの品川-名古屋間が開通すれば静岡駅に停車する「ひかり」が1時間2本に | トップページ | 2025年1月の静岡は寒いと感じたけれどそうでもなかった »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2025」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リニアの品川-名古屋間が開通すれば静岡駅に停車する「ひかり」が1時間2本に | トップページ | 2025年1月の静岡は寒いと感じたけれどそうでもなかった »