南海トラフ地震臨時情報(調査中)は「調査終了」に
2025年1月13日21時19分頃 日向灘で発生しM6.9(評価結果は6.7)最大震度5弱の地震について、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されていましたが、「調査終了」になり特段の防災対策をとるは必要はないとなりました。
・ 地震情報/気象庁
※ 画像をクリックすると別ウインドウに拡大表示します。
参照:南海トラフ地震臨時情報について 2025.01.14 00:15/気象庁 PDF 1.4MB
関連エントリー:南海トラフ地震に関連する情報の種類 2024.12.21
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 静岡市駿河区では突風で被害がでているようです(2025.07.14)
- 2025年の東海地方の梅雨明けは7月4日(2025.07.04)
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 2025年の東海地方の梅雨入りは6月9日(2025.06.09)
「地震・火山」カテゴリの記事
- 国土地理院が地震前にゆっくりすべりの周期が短くなる現象を観測(2025.06.27)
- 最近、北海道太平洋側やトカラ列島近海でM5以上の地震がたびたび発生している(2025.06.24)
- 富士山の標高が3775.51mから5cm高い3775.56mに(2025.02.12)
- 南海トラフ地震の真実/小沢慧一(2025.01.21)
- 南海トラフ地震の30年発生確率が70~80%から80%程度に引き上げられたけれど(2025.01.20)
コメント