« 蛍光灯の製造・輸出入は2027年までに廃止 | トップページ | PowerPointのソフトの供給がシンプルに »

2024.12.19

65歳以上が帯状疱疹の対象者に

65歳になった途端に静岡市から季節性インフルエンザウイルスや新型コロナウイルス、肺炎球菌の予防接種の通知が届きました。これらの予防接種は、市から定額の補助を受けられます。

また、帯状疱疹ウイルスについても65歳以上などを対象に予防接種の対象の検討が行われています。

帯状疱疹ウイルスは、多くの人が感染しており、免疫機能が低下すると皮膚の痛みやかゆみなどがでるといわれよく話題になりますが、周りには発症した人がなく僕自身は切迫感がありません。でも、子どもの頃に水ぼうそうに罹ったからウイルスは潜伏していると思います。

ただ、高齢者になると発症する確率が高くなるといわれているし、予防接種の対象となれば市から補助も出るだろうから、もう少し帯状疱疹について調べてみます。

参考:帯状疱疹ワクチンについて 2024.12.18/第65回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 PDF 2.4MB

関連エントリー
・ 「高齢者」! 2024.09.23
・ 静岡市から「高齢者肺炎球菌予防接種のおしらせ」が届いた 2024.10.22

|

« 蛍光灯の製造・輸出入は2027年までに廃止 | トップページ | PowerPointのソフトの供給がシンプルに »

ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 蛍光灯の製造・輸出入は2027年までに廃止 | トップページ | PowerPointのソフトの供給がシンプルに »