« 清水エスパルスは10月6日の水戸ホーリーホック戦でJ1昇格が決まるかもしれない | トップページ | 今日が東海道新幹線開業60年 »

2024.09.30

2023年のデータが追加された「富士山観測の記録」

富士市が毎年度発行している「富士山観測の記録」に2023年のデータが追加されました。

この資料は、富士市役所8階から毎日8時、12時、16時に目視又は定点カメラで観測したものです。

240930

観測項目は、富士山が「全体が見えた」「一部が見えた」「まったく見えない」で、1991年から続いておりこれだけの期間のデータが蓄積されています。

記録はアナログだけど、積み重なると貴重なものです。

参照:富士山観測の記録/富士市

|

« 清水エスパルスは10月6日の水戸ホーリーホック戦でJ1昇格が決まるかもしれない | トップページ | 今日が東海道新幹線開業60年 »

気象」カテゴリの記事

富士山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 清水エスパルスは10月6日の水戸ホーリーホック戦でJ1昇格が決まるかもしれない | トップページ | 今日が東海道新幹線開業60年 »