« ヒガンバナが咲いています | トップページ | 2024 J2リーグ 第33節 清水は横浜FCに1-1でドロー »

2024.09.27

郵便料金値上げ 9月30日と10月1日の境は?

10月1日から、定形郵便25gまで84円と50gまで94円が110円に、通常はがき63円が85円になるなど値上げされます。

そこで、9月30日と10月1日の境はどこにあるだろうという疑問がわきました。

調べてみると日本郵政のサイトのQ&Aに載っていました。

どうやら10月1日の最初の集荷までは9月30日の扱いになるるようです。確かに9月30日の最終集荷の後にポストに投函することもあるものね。

2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。
よくあるご質問
郵便の料金など
料金改定実施日の前日(9月30日(月))の最後の取集後に「郵便ポストに」投かんされた郵便物の料金はどうなりますか。(改定後の料金が適用されますか。)
9月30日(月)の取り集め終了後でも、10月1日(火)の最初の取り集めまでに郵便ポストに投函された郵便物については、旧料金(9月30日(月)までの料金)が適用されます。
日本郵政

|

« ヒガンバナが咲いています | トップページ | 2024 J2リーグ 第33節 清水は横浜FCに1-1でドロー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒガンバナが咲いています | トップページ | 2024 J2リーグ 第33節 清水は横浜FCに1-1でドロー »