« 2024 J2リーグ 第27節 清水は甲府に 3-0で勝利 | トップページ | 猛暑が続きますが、ほんの少しだけ秋の気配を感じます »

2024.08.18

新型コロナウイルス抗原検査キットを使ってみた

このところ、熱は平熱ですが身体がだるくて元気がありません。

記録的な暑さで夏バテで体力が落ち夏風邪でもひいたのかと思ったりしています。

ただ、このところ新型コロナウイルス感染症も増えてきていることもあって、試しに新型コロナウイルス抗原検査キットを使ってみました。

このキットは細長い綿棒で鼻の粘膜からサンプルを採取するタイプで、サンプルを専用の液に浸し抽出します。

抽出液をキットの数滴たらし15分程度待ち、C(コントロール)とT(判定ライン)に出た線(ライン)の状態で感染の有無を判断します。

C、T両方に線が出た場合は陽性、Cのみに線が出た場合は陰性、Cに線が出なかった場合は判定不能となります。

結果はCのみに線が出たので陰性でした。

まあ、簡易キットだし正確なものとではないけれどとりあえず陰性で病院には行くほどのことでもないかな。

240818

|

« 2024 J2リーグ 第27節 清水は甲府に 3-0で勝利 | トップページ | 猛暑が続きますが、ほんの少しだけ秋の気配を感じます »

ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024 J2リーグ 第27節 清水は甲府に 3-0で勝利 | トップページ | 猛暑が続きますが、ほんの少しだけ秋の気配を感じます »