マイナンバーカード暗証番号のロック解除はわざわざ市役所にいかないとできないんだ
マイナ保険証を使っていますが、暗証番号の入力を3回失敗してロックがっかかってしましました。
たとえば1日経過すればロックは解除されるのかと思って、1週間後の今日使ったらロックは掛かったままでした。
調べてみるとロックを解除するためには僕の場合、葵区区役所戸籍住民課に出向かなければならないんだ。
使い勝手が悪いね。
まあ、顔認証で使っているけれど...
参照:マイナンバーカードにロックがかかってしまったので解除してほしい。/静岡市
追記 2024.5.28
住民票を取る必要があって、マイナンバーカードがあればコンビニエンスストアで取れると思い調べてみると、パスワードが必要で顔認証には対応していないんだ ^^;
参照:マイナンバーカードを使用して、コンビニで住民票等を取得することができますか?/地方公共団体情報システム機構 マイナンバーカード総合サイト
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
「健康」カテゴリの記事
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
コメント