ブラウザ Edge の画像検索は便利
Microsoft Edgeに画像検索の機能があります。
最近、写真の植物が雑草のように生えて、この花は何?といういうことになりました。
花の名前を検索するソフトはいくつかありますが、思いついたのがEdgeの画像検索機能です。
撮った写真をEdgeにドラック&ドロップして、画像を右クリック「Webで画像検索」を実行すると類似した写真が検索されます。
検索された画像から推察すると、どうやらこの植物は「ヒメツルソバ」のようです。
Edgeの画像検索は便利です。
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
- 生成AIは便利です(2025.05.29)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- キョウチクトウの花が咲き始めました(2025.06.20)
- 街角ではアジサイが花盛りです(2025.06.10)
- 今年も側溝にルエリアの花が咲いています(2025.06.03)
- ヒメジョンの花があちらこちらに咲いています(2025.05.23)
- ホタルブクロの花(2025.05.22)
「ガーデニング日記 2024」カテゴリの記事
- イチョウがだいぶ散りました(2024.12.14)
- 静岡市街は枯葉の季節(2024.11.28)
- 今年もピラカンサの赤い実の季節になりました(2024.11.16)
- 数日前からキンモクセイの香りがしています(2024.10.16)
- ヒガンバナが咲いています(2024.09.26)
コメント