イオンカードを騙る迷惑メール
「【重要】イオンカードからの重要なセキュリティ更新」というタイトルのイオンカード(AEON CARD)を騙る迷惑メールが届きました。
ロゴが本物のイオンカードと酷似しています。
回答しないとカードの利用制限が継続されるそうだ。
でも、送信元のアドレスはイオンカードとは違うような気がします。
イオンカードのサイトで注意喚起がされています。
そもそも僕はイオンカードを持っていないけれど ^^;
参照:実際に確認されている不審なメール、サイトなどの例/イオンカード
| 固定リンク
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- このところ証券や損保や金融機関を騙る詐欺メールが頻繁に来ます(2025.04.18)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- 楽天証券を騙る詐欺メールを警告する証券業協会の詐欺メール(2025.04.14)
- マスターカードを騙る詐欺メール(2025.04.09)
- 今度は東京ガスを騙る迷惑メール(2025.03.31)
コメント