2月1日から一部のAMラジオ放送局が順次休止
2月1日から一部の民間AMラジオ放送協で順次放送が休止されるそうです。総務省がアナウンスしています。
AMラジオ放送の維持コストの負担が難しくなり、コストが抑えられるFMラジオ放送への変更や、FM転換を伴わないAM放送局の廃止(AM局廃止)が検討されているとのことです。
そのため廃止の影響を調査するため、一部の放送局で一定期間放送が休止されます。
13放送局が対象となりますが、静岡県のSBS静岡放送では実施されません。
ラジオが新しい音楽の窓口だった僕には、AMの縮小の方向は寂しいです。
AM局の運用休止に係る特例措置とは?
「民間AMラジオ放送事業者において、AMラジオ放送の維持コストの負担が難しいといった理由などにより、コストが抑えられるFMラジオ放送への変更(FM転換)や、FM転換を伴わないAM放送局の廃止(AM局廃止)が検討されています。
総務省では、AMラジオ放送事業者が経営判断としてFM転換やAM局廃止を検討するに当たって、その社会的影響、特に聴取者への影響を最小限にする観点から、一定期間内にAMラジオ放送を休止できるよう、特例措置を設けることとしました。
この特例措置の適用を受けた民間AMラジオ放送事業者が、AMラジオ放送の運用を休止し、それによる影響の検証を行います。
-----
休止を予定する民間AMラジオ放送事業者一覧
総務省
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 静岡市駿河区では突風で被害がでているようです(2025.07.14)
- 2025年の東海地方の梅雨明けは7月4日(2025.07.04)
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 2025年の東海地方の梅雨入りは6月9日(2025.06.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場が変わった場合のマイナ保険証への反映は時間がかかる - 1(2025.07.17)
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 初代の映画「悪魔が来りて笛を吹く」が復刻上映(2025.01.26)
- 静岡市役所青葉通り側のちびまる子ちゃんのマンホール(2024.07.02)
- 静岡市歴史博物館内堀側のちびまるこちゃんのマンホール(2024.05.22)
- amazon prime video サッカーLIVEライトチャンネルでJリーグ杯が見られるんですね(2024.04.24)
- 2月1日から一部のAMラジオ放送局が順次休止(2024.01.24)
コメント