Windows PCやAndroid タブレット上のICloudからiPhoneを探せるんですね
帰宅したらiPhoneがないことに気が付きました。たぶん職場に置いてきたと思いましたが、落としていたら困ます。
そこで以前、iPhoneを紛失した時に助けられた「iPhoneを探す」を使うことにしました。
ただその時は、iPad2を使いましたがiPad2が故障していて使えません。
調べてみるとAppleでなくてもWindows PCやAndroid タブレットからiCloud経由で探すとこができるのですね。
そこで、Android タブレットのNEC LAVIEでiPhoneを探してみました。
1. iCloud(https://www.icloud.com/)にアクセスしサインインします。
2. [探す]をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力します。
3. 探すディバイスをクリックすると、当該のディバイスの位置が地図上に表示されます。
4. また、当該のディバイス上で、音を鳴らしたり[サウンド再生]、紛失の通知したり[紛失としてマーク]できます。
その結果、僕のiPhoneは職場の近くに表示され動かないので、職場に忘れたことがわかり安心しました。
関連エントリー:「iPhoneを探す」に助けられた 2022.06.22
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
コメント