MS-Wordで空白ページが印刷されない場合の対処法
職場のレーザープリンターで資料を印刷していたら空白のページが印刷されませんでした。
(1ページ目 文章あり、2ページ目 空白、3ページ目 文章ありといった資料を印刷すると空白の2ページ目が印刷されず、1ページの次が3ページになる。)
よくよく調べるとプリンターによっては、プリンタードライバーに「白紙を節約」というコマンドがあるんですね。
これには気がつきませんでした。「白紙を節約」のチェックを外すと白紙のページも印刷されました。
自宅のインクジェットプリンターにはこの設定はなかったから、プリンターやプリンタードライバーによって違いがあるのかもしれません。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 136.0 にバージョンアップ(2025.03.06)
- Firefox が 135.0 にバージョンアップ(2025.02.04)
- Copilotは使えます(2025.01.24)
- フォルダーのポップアップメニューをスクリーンショットする方法(2024.12.24)
- マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)は2025年3月24日から実施(2025.01.12)
コメント