ASAHIネットを騙るメール - メールソフトの設定値を変更
ASAHIネットを騙るメールが立て続けに届きました。
メールのセキュリティ強化のためメールソフトの設定尾を変更しろとのことです。
このたび、 asahi-net.or.jp メール【*****】のセキュリティー強化のため、メールソフトの設定値を変更いたします。
メールソフトの設定をご確認の上、今後も利用できる設定値への変更をお願いいたします。
送信元が「*****@asahi-net.or.jp」でとても最も頼いけれど、設定の確認・変更先のURLの国別コードが「.br」 ブラジルなのが変です。
迷惑メールですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
- 生成AIは便利です(2025.05.29)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- 不在着信を伝える不思議なメール(2025.05.28)
- 「税務署からの【税金滞納のお知らせ】」という迷惑メール(2025.05.24)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
- このところ証券や損保や金融機関を騙る詐欺メールが頻繁に来ます(2025.04.18)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
コメント