« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月の31件の記事

2023.07.31

TwitterがXに代わったけれど

TwitterがXに代わって、何が変わったんだい?

230731

| | コメント (0)

2023.07.30

静岡のガソリンは前回から6円上がって174円

昨日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2023.07.10)から6円上がってリッター当たり174円でした。

230730

参考エントリー
静岡のガソリンは前回から7円上がって168円 2023.07.10

23073001

レギュラーガソリンの価格は、上昇して170円を超えました。

23073002

一方、WTIの原油のスポット価格も、1バレル78ドル台に上昇しています。

参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices

| | コメント (0)

2023.07.29

2023 J2リーグ 第28節 清水は岡山に1-0で勝利

清水エスパルスはホームでファジアーノ岡山と対戦し1-0で勝利しました。

乾を怪我で欠く中、トップ下には白崎が入りましたが、前半は得点できず0-0で折り返しました。

後半にボランチの宮本を下げ、白崎をボランチにトップ下に鈴木唯人を投入しました。

59分にカルニーニョスと鈴木(唯)のワンツーからカルニーニョスのゴール、その1点を守り切り貴重な勝点3を獲得しました。

これで、暫定4位、2位のジュビロ磐田との勝点差は5で、自動昇格の可能性が見えてきました。

| | コメント (0)

2023.07.28

新型コロナウイルス感染症の報告数が増加しています

7月17日〜7月23日(1週間)の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの報告数は、全国13.91、静岡県14.19で前週よりも増加しています。

静岡県独自の基準では16以上になると警報レベルになるけれど、あまり実感はありません。

230728


| | コメント (0)

2023.07.27

amazonで今度は配達不可

先日のエントリーにamazonの配達が1週間以上遅れたため注文をキャンセルしたことを書きました。

今回は、商品を紛失したため配達ができないとのこと。

トラッキングによると近くの配送店までは来ていて、その後の問題のようです。

このところ立て続けに配送のトラブルです。Amazonの配送で何が起きているのだろう?

23072701

23072702

関連エントリー:amazonで注文した商品が、1週間経っても届かないので注文をキャンセルした 2023.07.17

| | コメント (0)

2023.07.26

JR東日本/拝島駅

JR東日本/拝島駅 1番ホーム(五日市線 )

Jrehaijima01

JR東日本/拝島駅 2-3番ホーム(青梅線 )

Jrehaijima02

JR東日本/拝島駅 4-5番ホーム(八高線 )

Jrehaijima03

・ S318 一覧

| | コメント (0)

2023.07.25

JR東日本/橋本駅

JR東日本/橋本駅 2-3番ホーム(横浜線 )

Jreihashimotoi01

・ S317 一覧

| | コメント (0)

2023.07.24

JR東海 下土狩駅

JR東海 下土狩駅 1-2番ホーム(御殿場線)

Jrtshimotogari01

・ S316 一覧

| | コメント (0)

2023.07.23

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観てきました

インディ・ジョーンズシリーズ第5作目の「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観てきました。

ハリソン・フォードも80歳ですか。

ストーリーは荒唐無稽、鉄道や自動車、航空機を使ったアクションは激しく、期待を裏切らないものでした。

CGを使っているのか映像はこれまでのシリーズの中でもっともリアルだと思います。

ただ、エンドロールを見ながら、なんかスッキとしないなあ感じました。

ユーモアというかクスッと笑う場面が少なかったせいかな。それと仲間が簡単に殺される過ぎます。


「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」本予告編/ディズニー・スタジオ公式

| | コメント (0)

2023.07.22

2023 J2リーグ 第27節 清水は栃木に1-1でドロー

清水エスパルスはアウエーで栃木SCと対戦し1-1でドローでした。

清水の勝ちきれない原因のひとつに、後半のゲームの入り方のまずさにあるのは誰もが思うところです。

今日も1点リードで折り返し、後半どう入るのか注目していました。
4バックから5バック気味の3バックのミラーの布陣にしました。おまけに乾に代えて北川を投入。(誰がゲームを作るんだい。北川じゃないよね。) その後、4バックに戻したものの、主導権を栃木に奪われて失点。

何度、同じ場面を見せられるのだろう。ストレスが溜まる。

| | コメント (0)

2023.07.21

神戸市営地下鉄/新神戸駅

神戸市営地下鉄/新神戸駅 1番ホーム(西神・山手線、北神線 )

Kocshinkobe01

〇 新神戸駅 JR西日本

・ S315 一覧

| | コメント (0)

2023.07.20

2023年の東海地方の梅雨明けは7月20日頃

名古屋地方気象台から東海地方の梅雨明けが7月20日ころと発表がありました。平年より1日遅く、昨年より3日早い梅雨明けです。

梅雨期間の日数は53日で平年より9日、昨年より13日長くなっています。静岡の梅雨期間の降水量は705.0mmで、平年の1.4倍と多くなっています。

230720

230720_20230720233901

引用文 梅雨の時期に関するお知らせ
名古屋地方気象台は、7月20日「東海地方は梅雨明けしたと見られます。」と発表しました。
東海地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。向こう1週間は、山沿いや内陸部を中心に一時雨や雷雨となる所がありますが、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
このため、東海地方は7月20日ごろに梅雨明けしたと見られます。
今年の梅雨明けは平年(7月19日ごろ)と比べ1日遅く、昨年(7月23日ごろ)と比べ、3日早くなりました。
(参考事項)
平年の梅雨明け:7月19日ごろ(東海地方)
昨年の梅雨明け:7月23日ごろ(東海地方)
梅雨期間の降水量(5月29日から7月19日まで)(速報値)
降水量(ミリ) 平年値(ミリ)
静岡 705.0 494.5
浜松 691.0 391.8
御前崎 589.5 443.2
三島 641.5 387.7
網代 457.5 443.7
石廊崎 403.0 406.3
(注意事項)
・ 梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
・ 梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに発表する情報です。梅雨の期日は、後日、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行うため変更となる場合があります。
静岡地方気象台/2023.07.20

| | コメント (0)

2023.07.19

Fire TV Stickの接続をWiFIから有線LANに変更した

DAZNはAmazonのFire TV Stickで見ています。

Fire TV StickはWiFiでインターネットに接続できますが、ルーターのWiFiの電波が弱いのか、時々接続が不安定になることがあります。

そこで、イーサーネットアダプターを購入して、有線LANによりネットにつなげました。

やはり優先の方が接続が安定し快適です。

230719

| | コメント (0)

2023.07.18

静岡県の新型コロナウイルスの感染者数は注意報レベル

静岡県内の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの報告数が、7月3日~9日(第27週)に8.12になり「感染拡大注意報」を発令しました。

国は警報・注意報のレベルは定めていませんが、静岡県は警報レベルを16、注意報レベルを8と設定しています。

でも、日常生活では一時期のように注意報が出てもナーバスに反応しなくなりました。

230718

| | コメント (0)

2023.07.17

amazonで注文した商品が、1週間経っても届かないので注文をキャンセルした

7月8日にamazonで注文した商品の配達予定日は、7月9日でした。

それが、7月16日になっても届かないので注文をキャンセルしました。

トラッキングを確認すると7月9日には、静岡市内の配送業者に引き渡されています。

市内の配送業者で商品が迷子になってしまったのだろうか。

長い間頻繁にamazonを使っていますがこのような状況になったのは初めてです。

23071701

23071702

関連エントリー:amazonで今度は配達不可 2023.07.27

| | コメント (0)

2023.07.16

2023 J2リーグ 第26節 清水は千葉に2-2でドロー

清水エスパルスはホーム(国立競技場)でジェフユナイテッド千葉と対戦し2-2でドローでした。

15分に神谷のゴールで幸先よく先取点を取ったもののすぐに同点に追いつかれ-1-1で折り返しました。

後半開始直後はいつものように攻め込まれ失点し、66分にコロリのゴールにより追いつきましたが、ジェフのキーパー 鈴木の攻守に阻まれ得点できず引き分けました。

26節終了時点で11章6敗9分 得失点差27の6位です。(2位 ジュビロ磐田の勝点差5)

| | コメント (0)

2023.07.15

暑い日が続く中、キョウチクトウが花盛りです

静岡は連日、猛暑日、熱帯夜が続いています。

そうした中、街路にはキョウチクトウの赤い花が花盛りです。

230715

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0)

2023.07.14

神戸市営地下鉄/三宮駅

神戸市営地下鉄/三宮駅 1番ホーム(西神・山手線 )

Kocsanno01

・ S314 一覧

| | コメント (0)

2023.07.13

テレビの特定のチャンネルの受診不良はアンテナケーブルを替えて改善した

NHK Eテレ静岡の受信状況が極めて悪くなりました。他の地上波やBSの受信状況は問題がありません。また、同じアンテナを使っているブルーレイレコーダーは、どのチャンネルも問題なく受信できています。

23071301

テレビで受信レベルを調べてみるとNHK総合が61/72に対してNHKEテレは33/72で弱い状況です。他のチャンネルも受信レベルはよく、弱いのはEテレだけです。

特定のチャンネルだけ受信状況が悪くなることがあるんですね。

23071302

23071303

どうやらアンテナから分岐しテレビまでの10年以上使っているケーブルに問題があるようなので、新品に換えました。

23071304
・ 新ケーブル(左) 旧ケーブル(右)

そうしたらEテレの受信は68/72になり、問題は解決しました。

23071305

| | コメント (0)

2023.07.12

静岡はここ数日、猛暑日、熱帯夜です

静岡は昨日、今日と最高気温が35℃以上の猛暑日、また連日熱帯夜となっています。

梅雨明けが間近なのでしょうか。

今夜も熱帯夜になりそうです。

230712

| | コメント (0)

2023.07.11

神戸市営地下鉄/三宮・花時計前駅

神戸市営地下鉄/三宮・花時計前駅 1-2番ホーム(海岸線 )

Kocsannomiya01

・ S313 一覧

| | コメント (0)

2023.07.10

静岡のガソリンは前回から7円上がって168円

昨日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2023.05.27)から7円上がってリッター当たり168円でした。

230709

参考エントリー
静岡のガソリンは前回から3円上がって161円 2023.05.27

23070901
レギュラーガソリンの価格は、ここへきて上昇しています。

23070902

一方、WTIの原油のスポット価格は、1バレル70ドル前後を推移しています。

参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices

| | コメント (0)

2023.07.09

2023 J2リーグ 第25節 清水は大分に2-1で勝利

清水エスパルスはアウエーで大分トリニータと対戦し2-1で勝ち3連勝です。

前半の10分に相手ゴールキーパーの西川のビルドアップのボールを詰めていた乾が落ち着いて決め、前半はエスパルのスペースで試合が進みました。

しかし、後半は一転してトリニータのペースになり、同点に追いつかれ、その後もトリニータが押す展開の中、63分に乾がバイタルエリアからスーパーシュートを決め勝利を収めました。

これで6位、昇格プレーオフ圏内に入り、2位の東京ヴェルディとの勝点差も3となりました。

| | コメント (0)

2023.07.08

大瀧詠一さんの「あつさのせい」に別バージョンがあるんですね

1972年の大瀧詠一さんのファーストアルバム「大瀧詠一」に収められた「あつさのせい」に別バージョンがあるんですね。知りませんでした。

松坂慶子さん、吉田 羊さん、鈴木梨央さんが出ているポカリスエットのCMのバックに流れています。

デビューアルバムの「あつさのせい」がロック調だったのに対しだいぶ曲調が違っています。


吉田羊&鈴木梨央、大滝詠一さんの未発表楽曲「暑さのせい」をカバー!夏の浜辺でゆったりダンスも 『ポカリ、のまなきゃ。』シリーズ新CM/oricon

| | コメント (0)

2023.07.07

Firefox が 115.0.1 にバージョンアップ

Firefox が115.0.1 にパージョンアップされました。

230707

・ 最新版の Firefox のダウンロード

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

・ 参照:Firefox リリースノート/mozilla

| | コメント (0)

2023.07.06

神戸市営地下鉄/苅藻駅

神戸市営地下鉄/苅藻駅 1-2番ホーム(海岸線 )

Kockarumo01

・ S312 一覧

| | コメント (0)

2023.07.05

2023 J2リーグ 第24節 清水は仙台に3-0で勝利

清水エスパルスはアウエーでベガルタ仙台と対戦し3-0で勝ち連勝しました。

前半のカルニーニョス、乾、後半のカルニーニョスのゴールで危なげのない試合運びでした。

連戦の中の水曜日の試合、エスパルスは大幅にメンバーを入れ替えターンオーバーに失敗してきましたが、今日はほぼ主力のスターティングメンバーでした。

先取点を取ればほぼ負けないエスパルスなので、スターティングメンバーは主力中心、試合の目処がついたら交代により選手を休ませる、その方が安心して見ていられます。

| | コメント (0)

2023.07.04

神戸市営地下鉄/ハーバーランド駅

神戸市営地下鉄/ハーバーランド駅 1-2番ホーム(海岸線 )

Kocharborland01

・ S311 一覧

| | コメント (0)

2023.07.03

新型コロナウイルス感染症の報告数が増加しています

新型コロナウイルス感染症の第25週(2023.6.19~25)定点当たり報告数が、全国6.13、静岡県5.81で、徐々に増加しています。

定点当たり報告数の数値がどのような意味を持つかは分かりませんが、増えていることは確かのようです。

ただ、一時期に比べ新型コロナウイルスが話題に上らなくなりました。

230703

| | コメント (0)

2023.07.02

空には待宵の月

静岡は湿度が高く暑い日が続いています。

今夜はやや霞んでいますが、待宵月(十四夜の月)が輝いています。

230702
・ 待宵月(月齢14.3) 2023.7.2 22:11 静岡市葵区平野部 南の空

| | コメント (0)

2023.07.01

2023 J2リーグ 第23節 清水は長崎に3-2で勝利

清水エスパルスはホームでV.ファーレン長崎と対戦し3-2で勝ちました。

前半はゲームを支配しカルリーニョス、乾のゴールで順調と思われました。ところが後半始めに長崎の4人の交代により流れが変わり、立て続けのゴールで同点にされました。

まずい展開と思いましたがその後は一進一退の攻防になり、アディショナルタイムに後半に投入された北川のゴールで試合が決まりました。

ここ数試合、サンタナの不調が気になる一方で北川のエンジンがかかり始めました。

今日の試合の勝利は大きいと思います。

| | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »