ASAHIネットのメール設定確認を促す迷惑メール
「asahi-net.or.jp メール 【****-****@asahi-net.or.jp】 の設定確認のお願い」というタイトルのメールが届きました。
メールの設定値を変更するので、記載のURLにアクセスして設定を確認・変更しろとのことです。
このたび、 Asahi-net メール【****-****@asahi-net.or.jpL】のセキュリティー強化のため、メールソフトの設定値を変更いたします。
メールソフトの設定をご確認の上、今後も利用できる設定値への変更をお願いいたします。
そもそも「設定値」って何だ。
記載されているURLや送信元のメールアドレスは、ASAHIネットのものではないようだし。
迷惑メールですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 困ったときはアナログ? 大阪・関西万博2025(2025.04.13)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- Firefoxの翻訳機能が日本語に対応した(2025.03.20)
- Firefox が 137.0 にバージョンアップ(2025.04.04)
- Firefox が 136.0 にバージョンアップ(2025.03.06)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- このところ証券や損保や金融機関を騙る詐欺メールが頻繁に来ます(2025.04.18)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- 楽天証券を騙る詐欺メールを警告する証券業協会の詐欺メール(2025.04.14)
- マスターカードを騙る詐欺メール(2025.04.09)
- 今度は東京ガスを騙る迷惑メール(2025.03.31)
コメント