季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています
今日から6月。
2022/'23シーズンの季節性インフルエンザの全国の定点当たりの報告数は第19週(2023.5.8-5.14)は1.36です。
前シーズン、前々シーズンの季節性インフルエンザは例外的に極めて少ない発生でしたが、例年5月になれば発生がほとんどなくなります。
ところが今シーズンは5がつにはいっても発生は、減少傾向にありますがダラダラと続いています。
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染症は減少、季節性インフルエンザは増加(2023.09.25)
- 近くの人がインフルエンザに感染しました(2023.09.20)
- 9月に入り静岡の新型コロナウイルス感染症の地点当たりの報告数はやや減っています(2023.09.16)
- 静岡県では新型コロナウイルス感染症の増加が続いています(2023.09.08)
- 静岡県では新型コロナウイルス感染症が増加しています(2023.09.04)
「健康」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染症は減少、季節性インフルエンザは増加(2023.09.25)
- 近くの人がインフルエンザに感染しました(2023.09.20)
- 9月に入り静岡の新型コロナウイルス感染症の地点当たりの報告数はやや減っています(2023.09.16)
- 静岡県では新型コロナウイルス感染症の増加が続いています(2023.09.08)
- 静岡県では新型コロナウイルス感染症が増加しています(2023.09.04)
コメント