« 神奈川県道76号線 道の駅 山北 | トップページ | 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円 »

2023.05.26

新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました

新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行するのにともなって、発生状況が全数調査からインフルエンザの様な定点調査になり、2023年第19週(5月8日~14日)の国立感染症研究所の「感染症発生動向調査 週報」に記載されています。

第19週の新型コロナウイルス感染症の定点当たりの報告数は、全国で2.63、静岡県で2.09です。

これから週ごとのデータが積み重なれば発生動向がわかります。

230526
・ 感染症発生動向調査 週報 巻第25巻第19号 P35から抜粋
※ 画像をクリックすると別ウインドウに拡大表示します。

参照:感染症発生動向調査 週報(IDWR)/国立感染症研究所

|

« 神奈川県道76号線 道の駅 山北 | トップページ | 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円 »

ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 神奈川県道76号線 道の駅 山北 | トップページ | 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円 »