ナンバープレートのアルファベットの分類番号を初めて見ました
分類番号がアルファベット表記のナンバープレートを初めて見ました。
導入されたことは知っていましたが、静岡近辺のナンバープレートでは、これまで見ることはありませんでした。
JAFの解説によると3桁のうちアルファベットが使えるのは下2桁で、使えるアルファベットはA,C,F,H,K,L,M,P,X,Yの10文字だそうです。
参照:乗用車用のアルファベット入りナンバープレートとは?/JAF
| 固定リンク
「自動車」カテゴリの記事
- 最新の駐車場は駐車券がいらないんですね(2025.03.17)
- 駿河浪漫バスに乗った(2025.02.03)
- マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)は2025年3月24日から実施(2025.01.12)
- 信号機のない横断歩道で歩行者横断時の車の一時停止は53% 2024年JAF実態調査(2024.11.08)
- 新東名 新静岡SA(下り)が駐車場駐車マス拡張後は後退駐車に変更(2024.10.08)
コメント