クロネコヤマトの配送日数が一部区間で翌日から翌々日に変更されるようです
クロネコヤマトが6月1日から一部区間で配送日数を翌日から翌々日に変更するようです。
来年4月から運転手の労働時間が制限されることへの対応でしょうか。
変更される区間は長距離区間が多く、静岡市は対象になっていません。
昔のことを思えば、注文した翌日に荷物が届く方が異例で、1日延びても当たり前のことです。
一部区間における宅急便などの「お届け日数」と「指定時間帯」の変更について
この度、社会や地域のお客さまのニーズ・ご要望に今後も安定した品質でお応えし続けるため、2023年6月1日(木)から一部区間で宅急便などのお荷物のお届け日数と指定時間帯を変更いたします。
2023.04.17/ヤマトホールディングス
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場が変わった場合のマイナ保険証への反映は時間がかかる - 1(2025.07.17)
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
「自動車」カテゴリの記事
- クルマの駐停車には注意しなきゃね(2025.05.27)
- 道交法施行令が改正され来年4月から自転車に青切符制度が導入される見込み(2025.04.26)
- クルマのタイヤを交換しました(2025.04.27)
- 4月1日からクルマの車庫証明のシールが廃止される(2025.03.19)
- 最新の駐車場は駐車券がいらないんですね(2025.03.17)
コメント