カムチャッカ半島 シベルチ火山噴火のひまわり画像
カムチャッカ半島のシベルチ火山で10日22時過ぎに大規模な噴火がありました。
噴火の様子が気象衛星 ひまわりの衛星画像に写っています。
・ 気象衛星ひまわりの衛星画像 2023.04.10 23:00/気象庁
・ カムチャッカ半島 シベルチ火山の噴火 2023.4.10(ひまわり衛星画像/気象庁)
令和5年4月10日22時10分頃のシベルチ火山(ロシア)の大規模噴火について(第2報)
火山の噴火の概要
噴火発生日時 4月10日22時10分頃(日本時間)
火山名 シベルチ火山
噴煙高度 約52,000フィート(約16,000メートル)
2023.04.11/気象庁
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観てきました(2023.07.23)
- 大瀧詠一さんの「あつさのせい」に別バージョンがあるんですね(2023.07.08)
- 「薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 ~愛しい人~」の静岡公演のチケットが入手できました(2023.06.23)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- カムチャッカ半島 シベルチ火山噴火のひまわり画像(2023.04.11)
「地震・火山」カテゴリの記事
- 「富士宮をつくった大地と自然の物語」を聴講しました(2023.09.11)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 最近、全国のあちらこちらで比較的大きな地震が起きます(2023.05.22)
- 2023年5月11日の千葉県南部の最大震度5強の地震の震源はフィリピン海プレート内部(2023.05.11)
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
コメント