« 2022/′23シーズンはインフルエンザが発生しています | トップページ | 駿府城の野面積みの石垣はやはり家康の石垣だったという話 »

2023.02.05

今夜は2023年でもっとも遠い満月

今夜は2023年で最も遠い(小さい)満月です。(正確には2月6日3時29分)地心距離が約40万6000kmです。

23020501
・ 満月 月齢 15.5 2023.03.05 17:51 静岡市葵区平野部 東北東の空

今年、地球に最も近づく満月は8月31日です。その時同じサイズで写真を撮って比較したいと思います。

23020502
・2023年 月の地心距離の変化と満月/国立天文台
※ 画像をクリックすると別ウィンドウに拡大表示します。

|

« 2022/′23シーズンはインフルエンザが発生しています | トップページ | 駿府城の野面積みの石垣はやはり家康の石垣だったという話 »

天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022/′23シーズンはインフルエンザが発生しています | トップページ | 駿府城の野面積みの石垣はやはり家康の石垣だったという話 »