静岡新聞が3月をもって夕刊を廃止
静岡新聞の夕刊が3月をもって廃止されるそうです。静岡新聞が報じています。
まあ、ネットが一般的になって速報性ではかなわないし、夕刊ばかりから新聞の位置づけが難しくなったものね。
僕が社会人になった頃は、朝日、読売、日経とローカル新聞の静岡新聞は、最低でも目を通しておくように言われましたが、今はどうだろう?若者のほうがネットを駆使して多くの情報を得ているのかもしれません。
僕はといえば、40代の中頃、内容が画一的で面白くないため、家での新聞の購読はやめてしまいました。
夕刊廃止及び朝刊刷新のお知らせ
静岡新聞社は、読者の皆さまのライフスタイルの変化に合わせて3月末で夕刊を廃止し、朝刊を拡充します。ページ数を増やし、現在夕刊に掲載している特集を収容するほか、暮らしに役立つ新たな特集も掲載します。「深く、じっくり、幅広く」をコンセプトに、ニュースをより深く理解していただけるような紙面作りを進めます。
読者向けデジタルサービスも強化し、ニュース速報や身近な生活、防災情報をお届けする新たなサービスも立ち上げます。きめ細かな地域の情報と国内外のニュースをバランスよく、紙面とデジタルで提供し、引き続き地元紙として質、量ともに評価いただける記事をお届けしていきます。購読料は現在と同じ月決め3300円(1部140円)です。
2023.01.10/静岡新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 咳がいっこうに治まりません -静岡県のインフルエンザは警報レベルに(2023.12.07)
- 静岡の市街地にサルが出現(2023.12.06)
- Jアラートが出された(2023.11.21)
- LAVIE N15が10月のノートPCの月間販売台数トップなんですね(2023.11.19)
- 硫黄島沖に新島出現(2023.11.13)
コメント