« 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました | トップページ | 東名 日本平久能山SIC-新東名 新富士IC間の料金が安くなっているんだけど »

2022.12.24

旧清水港線 清水埠頭駅跡

旧清水港線の清水埠頭駅は、清水港駅(貨物専用駅)と巴川口駅の間にあった駅です。今は14階建てマンションの浪漫館になっていて、駅の痕跡はありません。

当時の国土地理院の航空写真を見ると、清水埠頭駅(白矢印)の東側(浪漫館裏)は港になっていたようです。現在は、立体駐車場 清水マリンパーキングになっています。

22122401
※ 国土地理院 航空写真

22122402
・ 浪漫館裏

浪漫館の南側には、南北に伸びる道がありかつてはここが清水港線の線路であったと思われます。

22122403
・ 南側から浪漫館を望む。清水港線の線路があったと思われる道路

22122404
・ 浪漫館正面

関連エントリー
清水港線跡 2022.09.08
旧清水港線 清水駅跡 2022.12.18
旧清水港線 清水港駅跡 2022.09.07
旧清水港線 巴川口駅跡 2022.10.27
旧清水港線 三保駅跡 2022.08.22

|

« 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました | トップページ | 東名 日本平久能山SIC-新東名 新富士IC間の料金が安くなっているんだけど »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました | トップページ | 東名 日本平久能山SIC-新東名 新富士IC間の料金が安くなっているんだけど »