ロジャー・ウォーターズの「ザ・ロックダウン・セッションズ」がオンライン配信
ロジャー・ウォーターズの「ザ・ロックダウン・セッションズ」がオンライン配信されたので、Amazon Musicで聴いています。
これは、ピンク・フロイドや彼の過去の曲を新型コロナウイルス感染症でロックダウン中に演奏したもので、収録曲は「Mother」「Two Suns In the Sunset」「Vera」「The Gunner's Dream」「The Bravery of Being Out of Range」「Comfortably Numb 2022」の6曲です。
それぞれのアーディストが別の場所で演奏したものを曲として構成したもので、YouTubeでも配信されていました。
それぞれの曲は、まさに憤りや憂鬱を美しいメロディーにドラマティック載せたウォーターズそのものです。
僕は音楽はレコードやCDで聴くのがもっぱらで、オンライン配信は慣れておらず戸惑いました。
関連エントリー
・ ロジャー・ウォーターズの「マザー」の配信 2020.05.17
・ ロジャー・ウォーターズの「ツー・サン・イン・ザ・サンセット」の配信 2020.07.10
・ ロジャー・ウォーターズの「ヴィーラ / ブリング・ザ・ボーイズ・バック・ホーム」がオンライン配信 2022.11.23
・ ロジャー・ウォーターズの「ザ・ガナーズ・ドリーム」の配信 2021.08.23
・ ロジャー・ウォーターズの「勇気ある撤退」の配信
・ ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信 2022.11.25
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- Firefox が 113.0 にバージョンアップ(2023.05.10)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- Firefox が 112.0 にバージョンアップ(2023.04.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
- 勝負は死んだ後 - 秋吉敏子(2023.04.27)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- ウェイン・ショーターさんが亡くなられた(2023.03.03)
- SONY CASSETTE-CORDER TCM-6(2023.01.30)
コメント