粘着テープのついたLPやCDの外袋は、粘着部分がジャケットにくっついてしまうことがあり困る
最近、LPレコードやCDを買うとビニールの外袋が折り返せるようになっていて、さらに粘着テープで固定できるようになっているものがあります。
多分、ていねいにLPやCDが保管できるようにするサービスなのだと思います。
でも、この粘着部分がジャケットの紙の部分にくっついてしまい印刷が剥がれてしまうことがあって、困ります。まあ、僕の不注意といえばそれまでですが...
LPが全盛期の頃は、外袋は折り返しのない単純な袋でした。今でも市販の外袋を使っています。
・ 折り返しがつき粘着テープで留められる外袋
余談ですが、昨年発売された山下達郎さんの「アルチザン」の30周年記念盤のLPレコードの外袋は従来の折り返しのない単純なものでした。
流石、山下達郎と思いました。
・ ARTISAN (30th Anniversary Edition) (アナログ盤) /山下達郎の外袋
関連エントリー:レコード用の袋は個別に買えるんですね! 2019.05.11
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から9円下がって160円(2023.01.28)
- 通帳の磁気保護ケース(2023.01.23)
- 静岡では至る所に「松潤家康」!(2023.01.11)
- 週刊少年ジャンプをダブって買ってしまった(2023.01.16)
- 山崎製パンの薄皮シリーズが来年出荷分から5個から4個になっていた(2023.01.07)
「音楽」カテゴリの記事
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- iPhoneやiPadをプリメインアンプにつなぐ(2022.12.15)
- 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました(2022.12.23)
- ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信(2022.11.25)
- ロジャー・ウォーターズの「ヴィーラ / ブリング・ザ・ボーイズ・バック・ホーム」がオンライン配信(2022.11.23)
コメント