« 静岡県は新型コロナウイルスの新規陽性者がだいぶ減ってきました | トップページ | 下田ロープウェイ 寝姿山駅 »

2022.10.04

Windows 11を22H2にアップデートしました

年に1回、Windows 11は大規模アップデートが行われますが、バージョン「22H2」が公開されましたのでインストールしました。

僕のPC環境が貧弱なのか7時間ほどかかりました。今のところ問題なく動いています。

22100401

多くの変更が行われたと思いますが、一見見た目は変わりません。

少しの時間の中で気がついたことを2点書きます。

ひとつは、タスクマネージャの各項目の選択がタブからサイドバーに変わりました。デフォルトでは「プロセス」の項目が表示されるのは変わりませんが、アップデート後に他の項目に移るときに戸惑いますした。多分、タスクマネージャーの機能も向上していると思いますが、そのところはわかりません。

22100402
・ Windows 11 22H2 タスクマネージャー

22H2の新たに動画エディター「Cllipcamp」が加わりました。標準のエディターがどの程度使えるのか楽しみです。

22100403

|

« 静岡県は新型コロナウイルスの新規陽性者がだいぶ減ってきました | トップページ | 下田ロープウェイ 寝姿山駅 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 静岡県は新型コロナウイルスの新規陽性者がだいぶ減ってきました | トップページ | 下田ロープウェイ 寝姿山駅 »