« 健康保険証や運転免許証などをマイナンバーカードに一本化してセキュリティは大丈夫なんだろうか? | トップページ | 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種ができるんですね »

2022.10.14

砕氷艦「しらせ」を清水港に見に行ってきました 2022 -2

2018年に寄港したときは、ブリッジをはじめとした船内が見学できましたが、今回は新型コロナウイルス感染症の対策で船内には入れませんでした。

22101401
・ 左舷後方から清水湾を望む。晴れていれば奥に富士山が見える。

22101405
・ 後方の格納庫

格納庫内には、63次行動(2021〜'22年)においてブリザードによってちぎれた自衛隊艦旗が展示されていました。

左は昭和基地近くのふじケルンに63日間掲げられていた旗です。右は昭和基地接岸中に2日間ブリザードの見舞われた後の旗です。

すさまじい環境ですね。

22101402 22101403
22101404
・ 船尾から見える船は清水-土肥を結ぶ駿河湾フェリー「富士」

,関連エントリー
砕氷艦「しらせ」を清水港に見に行ってきました 2022 - 1 2022.09.17
砕氷艦「しらせ」が清水港に寄港したので見に行ってきました 2018.08.25

|

« 健康保険証や運転免許証などをマイナンバーカードに一本化してセキュリティは大丈夫なんだろうか? | トップページ | 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種ができるんですね »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

船舶」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 健康保険証や運転免許証などをマイナンバーカードに一本化してセキュリティは大丈夫なんだろうか? | トップページ | 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種ができるんですね »