« 14時に停電から復旧しました。12時間の停電長かった。 | トップページ | 台風第15号の影響による清水区の断水の解消は10月初旬 »

2022.09.25

停電時はラジオが頼りになります

台風第15号の影響で24日2時から14時まで停電になりました。時折、稲光はするものの辺りは真っ暗です。


2022.09.24 台風第15号 静岡市葵区 停電中

停電になるとテレビや光回線は使えなくなります。

停電下でもiPhone(SoftBank)でネットにつなぎ、数時間は情報を得ていました。ところが停電の影響でSoftBankもつながらなくなってしまいました。

それで役に立ったのがラジオです。

K-MIX、NHK、SBSは県域の情報が中心ですが、静岡市のコミュニティFM FM-Hi!が市内の情報が中心で役に立ちました。

足久保の送電鉄塔が山崩れで倒れたことが停電の原因であることもFM-Hi!で知りました。

ラジオはバッテリーの持ちもいいし停電時には役に立つことを再認識しました。

22092501

22092502

引用文障害情報 台風15号の影響により静岡県の一部地域で携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(9月24日 午後6時現在)
-----
台風15号の影響により、下記のとおり静岡県の一部地域で携帯電話サービスがご利用しづらい状況となっております。
現在復旧作業に努めておりますが、お客さまにはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2022年9月24日(土)午前5時頃
(影響地域)
以下の一部地域
静岡県 静岡市(葵区、清水区)、掛川市、島田市、榛原郡川根本町
以下の地域は復旧しました。
静岡県 周智郡森町
-----
(原因)
台風15号に伴う停電および伝送路支障の影響
2022.09.25/ソフトバンク

|

« 14時に停電から復旧しました。12時間の停電長かった。 | トップページ | 台風第15号の影響による清水区の断水の解消は10月初旬 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 14時に停電から復旧しました。12時間の停電長かった。 | トップページ | 台風第15号の影響による清水区の断水の解消は10月初旬 »