« 東海大学海洋科学博物館・自然博物館が2023年3月31日をもって一般有料入場を終了 | トップページ | 旧清水港線 清水港駅跡 »

2022.09.06

東海大学海洋科学博物館 1

来年の3月31日をもって一般公開が終了する東海大学海洋科学博物館と自然史博物館に行ってきました。

1970年に開館した海洋科学博物館は、静岡市民なら一度や二度は行ったことのある馴染みの深い博物館です。

両博物館とも三保半島の先端にあり、一般の両館共通入場券は大人1800円です。(海洋科学博物館のみ1500円、自然史博物館のみ1000円)

だいぶ古くなってきた両博物館ですが、懐かしいなあと思いながら見てきた様子を何回かに分けて書きます。

220906
・ Yahoo 地図から引用

22090601
・ 東海大学海洋科学博物館入口

22090602
・ 海洋科学博物館のメインの建物

22090607
・ 海洋科学博物館館内案内図 ※ 海洋科学博物館パンフレットから引用
※ 画像をクリックすると別ウインドウに拡大表示します。

関連エントリー
東海大学海洋科学博物館・自然博物館が2023年3月31日をもって一般有料入場を終了 2022.09.05
・ 東海大学海洋科学博物館 2 - 1階 水族館部門(1) 2022.09.11
東海大学海洋科学博物館 3 - 1階 水族館部門(2) 2022.09.16
東海大学海洋科学博物館 4 - 2階 科学博物館部門 2022.10.18
東海大学海洋科学博物館 5 - 屋外展示 津波実験水槽、波浪水槽 2022.10.23
東海大学自然史博物館 1 2022.10.24

|

« 東海大学海洋科学博物館・自然博物館が2023年3月31日をもって一般有料入場を終了 | トップページ | 旧清水港線 清水港駅跡 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東海大学海洋科学博物館・自然博物館が2023年3月31日をもって一般有料入場を終了 | トップページ | 旧清水港線 清水港駅跡 »