« イタリアンパセリ:キアゲハの幼虫の発生 | トップページ | 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種券が届きました »

2022.08.10

パセリにもキアゲハの幼虫が発生

イタリアンパセリと同様に同じセリ科のパセリ「パラマウント」にも、キアゲハの幼虫が葉を食害し始めました。体長は約2.5cmです。

先日、成虫が産卵していたので、その卵から孵ったものと思われます。

220810

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« イタリアンパセリ:キアゲハの幼虫の発生 | トップページ | 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種券が届きました »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2022」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イタリアンパセリ:キアゲハの幼虫の発生 | トップページ | 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種券が届きました »