メッセンジャーのアカウントが乗っ取られたと思われるメッセージが立て続けに届いた
MetaのFacebook Messengerに「私はそれがビデオであなただと思ったというメッセージが、立て続けに2人から届きました。
メッセージの内容から、本人が送ったものとは思われず、多分アカウントが乗っ取られたのではと思っていたら、果たしてそうでした。
友人や知人のアカウントがほぼ同じ時期に乗っ取られ、スパムメッセージを配信することがあるんですね。
ただ、記載されたURLは違っていて、末尾に書かれたドメインは「.eu」欧州連合と「.ru」ロシアです。
| 固定リンク
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- ASAHIネットを騙る迷惑メールだと思ったら正式な障害通知メールでした(2023.02.08)
- 「ETC利用照会サービス」を騙る迷惑メール(2023.01.03)
- ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメール(2022.11.09)
- AsahiNetを騙る迷惑メール - 今度はメールバージョンが古くなっている(2022.10.20)
- asahi-netを騙る迷惑メールが立て続けに届きました(2022.08.12)
コメント