« 静岡も雨が激しくなってきました | トップページ | 第26回参議院議員通常選挙に行ってきました »

2022.07.09

今年はセミが鳴くのが遅いと思ったらそうではなかった

少し早いけれど愛宕霊園にお盆の墓参りに行きました。いつもはセミが鳴いているのに、今年は鳴いていないなと思いました。

220709

今年は遅いのかと思って、静岡地方気象台の「静岡の生物季節観測(動物観測)」を見るとアブラゼミの平年値は7月21日だから僕の勘違いでした。

今年は6月27日と平年よりも22日も早い梅雨明けで、その後も暑い日が続いているので、勘違いしていました。

220709_20220710235201

参考にした気象庁の「生物季節観測」は、種目が絞られ動物は対象から外れたので最新のデータはありません。

関連エントリー
2022年東海地方の梅雨明けは平年より22日早い6月27日 2022.06.27
気象庁の「生物季節観測の種目・現象」が 2021年1月から6種目9現象に絞られる 2020.11.11

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 静岡も雨が激しくなってきました | トップページ | 第26回参議院議員通常選挙に行ってきました »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2022」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 静岡も雨が激しくなってきました | トップページ | 第26回参議院議員通常選挙に行ってきました »