« 「受信サーバーが容量を超過している」というAsahi-netを騙る迷惑メール | トップページ | 静岡市葵区に避難指示の緊急速報が流れた »

2022.07.15

新型コロナウイルス感染症は第7波に突入

新型コロナウイルスの感染者がこのところ急増しています。

NHKがまとめた7月15日の感染者は103,300人で、これまでの最大の2月5日の105,609人に迫っています。静岡県の15日の感染者は2,239人でこれまでで最大になっています。

第7波に突入しました。ただ、静岡県は5月のオミクロン株BA.2の波を第7波、今回のBA.5の波を第8波と分けて考えているようです。

今回の波がどのあたりでピークアウトするのでしょう。

まあ、全国の感染者が1千万人を超えたところで人口の10%にも達していないから、ウイルスの変異とともに波を繰り返すのだろうなあ。

22071601_20220717003401

22071602_20220720235501

引用文新型コロナ 県「すでに第8波に入っている」
新型コロナウイルスの感染者の急増が続く中、県は、「すでに第8波に入っている」という認識を示しました。
これは、11日に開かれた知事の定例記者会見で、会見に出席していた静岡県健康福祉部の後藤幹生参事が明らかにしました。
後藤参事は、川勝知事からの「第8波なのか」という質問に答える形で、オミクロン株の一種、「BA.1」がまん延したことし1月から3月までが「第6波」、「BA.2」がまん延した4月から6月までを「第7波」と位置づけた上で、「BA.5」による7月からの感染拡大で「すでに第8波に入っている」という認識を示しました。
2022.07.11/NHK

|

« 「受信サーバーが容量を超過している」というAsahi-netを騙る迷惑メール | トップページ | 静岡市葵区に避難指示の緊急速報が流れた »

ニュース」カテゴリの記事

ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「受信サーバーが容量を超過している」というAsahi-netを騙る迷惑メール | トップページ | 静岡市葵区に避難指示の緊急速報が流れた »