「iPhoneを探す」に助けられた
コンビニから帰宅後、iPhoneがないことに気がつきました。
コンビニでiPhoneを使ったので、コンビニから自宅までの間でなくしたんだと思います。
iPhoneには、連絡先をはじめPayPeyやらゲームやら様々な情報が入っているので、紛失すると本当に困るし、ロックはかけていますが悪用されれば被害があります。
それで、自宅のiPadでiCloudの「iPhoneを探す」を使ってみました。
すると安東交番付近にあるようです。
安東交番は近くなので、早速交番に出向き問い合わせると僕のiPhoneが拾得物として届けられていて手続きの上、戻りました。
紛失してから戻るまで1時間ほどしかかかりません。拾ってくれた人は、名乗らず届けてくれたそうで、本当に感謝です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
コメント