久し振りにJR静岡駅新幹線ホームで修学旅行生の一団を見ました
今朝、上りの新幹線に乗ろうとすると、向かいの下り新幹線ホームに修学旅行生と思われる中学生の一団がいました。
一時期、新型コロナウイルス感染症対策の一環で修学旅行も中止になっていましたが、再開されつつあるんでね。
以前、下り新幹線こだま号を使って通勤していた時、通常は自由席の13号車が時々修学旅行のために団体貸切になっていたことがありました。いつも13号車に乗っていいた僕は、それで季節を感じたものです。
・ JR静岡駅 5番ホームから6番ホームを望む 2022.05.10
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- 静岡のガソリンは前回から16円下がって167円(2025.05.31)
- 直管型蛍光灯をLEDに交換するには(2025.05.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 白金台駅(2025.06.18)
- 東京地下鉄(東京メトロ) 白金台駅(2025.06.16)
- 東京地下鉄(東京メトロ) 白金高輪駅(2025.06.14)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 白金高輪駅(2025.06.13)
- 伊豆急行 伊東駅(2025.06.11)
「健康」カテゴリの記事
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
コメント