マイナンバーカードに「公金受取口座」の登録を行いました
マイナンバーカードのマイナポイント第2弾が6月30日から始まります。
第2弾は、マイナンバーカードに健康保険証を登録すると7500円分、公金受取口座を登録すると7500円分、合わせて13000円分のマイナポイントが付与されるものです。
去年の8月に健康保険証の登録は行っているので、今回、公金受取口座の登録をマイナポータルで行いました。
関連エントリー
・マイナンバーガードの健康保険証利用の申し込みをしました 2020.08.13
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回と同じ166円(2022.08.14)
- 横長封筒の切手の貼る位置を間違えていた - 切手を貼る位置(2022.07.21)
- 富士山静岡空港東側展望台「だいだらぼっち」(2022.07.17)
- 野良猫、野猫、地域猫(2022.06.24)
- 静岡のガソリンは前回から2円下がって166円(2022.07.18)
コメント