JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント
JR静岡駅コンコースの北口地下道に向かう方向にNTT西日本と連携した公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメントができました。
プラモデルのパーツを模したもので、そのうち2台は実際の公衆電話です。
これまでに、JR静岡駅南口ロータリーや静岡市役所青葉通り側、ツインメッセ静岡入口にモニュメントがあり、これで4か所に設置されました。
これからも増えていくのだろうか?それだったら楽しいね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- 困ったときはアナログ? 大阪・関西万博2025(2025.04.13)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- エクボちゃんプラモニュメント(マイクリニック大久保)- 静岡市プラモデル化計画(2025.04.08)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって187円(2025.04.05)
「模型」カテゴリの記事
- エクボちゃんプラモニュメント(マイクリニック大久保)- 静岡市プラモデル化計画(2025.04.08)
- 静岡市プラモデル化計画 プラモニュメントの設置個所(2025.02.25)
- まぐろプラモニュメント(清水冷凍㈱) - 静岡市プラモデル化計画(2025.02.24)
- 東海道新幹線モニュメント(JR静岡駅駅ビル) - 静岡市プラモデル化計画(2024.10.11)
コメント