« 放置状態の日本スミレ「紅鶴」が今年も咲きました | トップページ | 国道362号線 藁科都市山村交流センター わらびこ »

2022.04.07

JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント

JR静岡駅コンコースの北口地下道に向かう方向にNTT西日本と連携した公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメントができました。

プラモデルのパーツを模したもので、そのうち2台は実際の公衆電話です。

これまでに、JR静岡駅南口ロータリーや静岡市役所青葉通り側、ツインメッセ静岡入口にモニュメントがあり、これで4か所に設置されました。

これからも増えていくのだろうか?それだったら楽しいね。

22040701

22040702

22040703

関連エントリー
JR静岡駅南口ロータリーの「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.23
静岡市役所の郵便ポストを利用した「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.03.25
ツインメッセ静岡の「模型の世界首都・静岡」のモニュメント 2021.04.25
静清信用金庫本店前の金庫の「静岡市プラモデル化計画」のモニュメント 2023.02.10
「徳川家康公出陣キット」のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画 2023.04.24

|

« 放置状態の日本スミレ「紅鶴」が今年も咲きました | トップページ | 国道362号線 藁科都市山村交流センター わらびこ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 放置状態の日本スミレ「紅鶴」が今年も咲きました | トップページ | 国道362号線 藁科都市山村交流センター わらびこ »