3回目接種後の新型コロナウイルスワクチンの副反応
4月9日14時に新型コロナウイルスワクチンの3回目接種をしました。
1回目、2回目は、ファイザー社のコミナティで接種箇所の痛みや翌日の若干の倦怠感はあったものの副反応はほとんど出ませんでした。
ただ、今回3回目のモデルナ社のスパイクバックスでは副反応が出たのでその経過を書いておきます。ちなみに僕は60歳代前半の男性です。
今回は接種後2日目の全身の関節痛や37.9℃の発熱がありました。
熱は下がってきましたが、明日の朝はどうなるのだろう。
→ 次の日の朝は体温は平熱に戻り回復しました。
4回目の接種を政府では検討しているとのことですが、接種のたびに副反応で翌日寝込むのは困るね。
関連エントリー:新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種をしてきました 2022.04.09
| 固定リンク
« 3回目の接種が早速「新型コロナワクチン 接種証明アプリ」に登録されていました | トップページ | 『立花隆が持っていた本が欲しい人』でなく、本の内容そのものに興味がある人の手に渡るようにしてほしい »
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザが増加しています(2023.10.02)
- 新型コロナウイルス感染症は減少、季節性インフルエンザは増加(2023.09.25)
- 近くの人がインフルエンザに感染しました(2023.09.20)
- 9月に入り静岡の新型コロナウイルス感染症の地点当たりの報告数はやや減っています(2023.09.16)
- 静岡県では新型コロナウイルス感染症の増加が続いています(2023.09.08)
「健康」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザが増加しています(2023.10.02)
- 新型コロナウイルス感染症は減少、季節性インフルエンザは増加(2023.09.25)
- 近くの人がインフルエンザに感染しました(2023.09.20)
- 9月に入り静岡の新型コロナウイルス感染症の地点当たりの報告数はやや減っています(2023.09.16)
- 静岡県では新型コロナウイルス感染症の増加が続いています(2023.09.08)
コメント