NHKを騙る迷惑メール
「【NHK】サービスの使用に関する通知」というタイトルのメールがとどきました。アドレスの@前が'nhkplus-info'となっていてNHKplusを利用しているので、NHKから来たメールと間違えそうです。
でも、@以下にNHKとは関係なさそうだし、送り先の僕のメールアドレスもNHKPlusに登録したアドレスではありません。
メール本文の日本語もぎこちありません。
迷惑メールですね。
NHKのサイトで警告されていました。
NHKを名乗り不審なサイトに誘導するメールにご注意下さい
NHKを名乗る架空の発信元からメールが届いているお客様がいらっしゃいます。
存在しない「NHKインターネットアカウント」や「NHKがNHKプラスにアップデート」などへの登録を要求し、受信契約やクレジットカードの情報を入力させようというものです。
このメールはNHK(日本放送協会)から送付したものではございません。
メールに記載されたリンクを開いたり、その先の入力フォームには絶対に入力しないでください。
もしクレジットカード番号などの情報を入力してしまったら、すぐにクレジットカード会社にご連絡ください。
不審なメールについては、下記「フィッシング対策協議会」のホームページに、フィッシング詐欺対策などの詳しい情報が掲載されています。
https://www.antiphishing.jp/ (NHKのサイトではありません)
NHK/2022.04.28
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナ保険証を始めて使いました(2023.03.11)
- Firefox が 110.0 にバージョンアップ(2023.02.15)
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- ASAHIネットを騙る迷惑メールだと思ったら正式な障害通知メールでした(2023.02.08)
- 「ETC利用照会サービス」を騙る迷惑メール(2023.01.03)
- ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメール(2022.11.09)
- AsahiNetを騙る迷惑メール - 今度はメールバージョンが古くなっている(2022.10.20)
- asahi-netを騙る迷惑メールが立て続けに届きました(2022.08.12)
コメント