新型コロナウイルスワクチン3回目接種券が届き、予約をしました
昨日のエントリーに3回目のワクチン接種券が届かなかったことをかきましたが、今日静岡市から届きました。
1回目 2回目はファイザー社のワクチンでしたが、3回目はモデルナ社のワクチンです。
ワクチンの予約は静岡市のWEBから集団接種会場を簡単にとれました。
1回目 2回目と同じように副反応のことを考え、翌日が休日の土曜日にしました。
先に3回目を接種した人の様子を聞くと、全く副反応らしきものは無かったり、高熱が出て2日ほど寝込んだりとまちまちです。
僕の場合は、接種箇所の腕の痛み程度で熱は出ず2回目の翌日に倦怠感はあったものの軽いものでした。
2回ともファイザー社でしたが、今回はモデルナ社、身体がどんな反応をするのか...
参考:追加(3回目)接種では、どのワクチンが使用されますか。初回(1回目・2回目)接種とは異なるワクチンを使用(交互接種)しても大丈夫でしょうか。/厚生労働省
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種券が届きました(2022.08.11)
- 静岡県も新型コロナウイルスの感染者が急増している(2022.08.03)
- 新型コロナウイルス感染症等により寿命が男は0.10年、女は0.07年寿命が短くなった -2021年簡易生命表 (3)(2022.08.02)
- 新型コロナウイルス感染症の死亡確率は約1% -2021年簡易生命表 (2)(2022.07.30)
- 2022/'23シーズンのインフルエンザは流行するのだろうか?(2022.07.28)
「健康」カテゴリの記事
- 接触通知ログ解析ツール「COCOAログチェッカー」(2022.08.16)
- 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種券が届きました(2022.08.11)
- 静岡県も新型コロナウイルスの感染者が急増している(2022.08.03)
- 新型コロナウイルス感染症等により寿命が男は0.10年、女は0.07年寿命が短くなった -2021年簡易生命表 (3)(2022.08.02)
- 新型コロナウイルス感染症の死亡確率は約1% -2021年簡易生命表 (2)(2022.07.30)
コメント