« ファイザー社とモデルナ社のワクチンの交互接種について調べてみた (4) 年齢別副反応 | トップページ | 国道362号線 道の駅 フォーレなかかわね 茶茗館 »

2022.03.30

2022年の静岡のサクラ(ソメイヨシノ)は3月30日に満開

静岡地方気象台から今日、ソメイヨシノの満開の発表がありました。

平年より2日早く。昨年より3日遅い満開です。

開花から満開までの日数は9日で平年並みです。この期間、寒かったような気がしますが、そうでもなかったんですね。

220330

県庁前の駿府城外堀のソメイヨシノも満開です。4月2日~3日は静岡まつり。準備が進んでいます。

220330_20220330223301
・ 駿府城外堀(静岡県庁前)2022.3.30

・ 関連Blogはこちらへ。

さくらの満開について
静岡地方気象台は、本日(3月30日)さくら(ソメイヨシノ)の満開を観測しました。
これは、平年(4月2日)より3日早く、昨年(3月28日)より2日遅い 満開となりました。
2022.03.30/静岡地方気象台

|

« ファイザー社とモデルナ社のワクチンの交互接種について調べてみた (4) 年齢別副反応 | トップページ | 国道362号線 道の駅 フォーレなかかわね 茶茗館 »

ガーデニング」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2022」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ファイザー社とモデルナ社のワクチンの交互接種について調べてみた (4) 年齢別副反応 | トップページ | 国道362号線 道の駅 フォーレなかかわね 茶茗館 »