« 2022年2月22日22時22分22秒 | トップページ | 「えきねっと」を騙る迷惑メール »

2022.02.23

「急ぎの業務がありますのでご注意ください。」と楽天を騙る迷惑メール

最近、色々な企業を騙るメールが来て、中には一見では見分けが付かない巧妙なメールもあります。

今回は差出人が楽天銀行を騙る下の内容のメールです。アカウントの解除に協力しろとURLが貼ってあります。ていねいに表示された画面に情報を入力しろと。

でも、文章の内容が不自然だし、差出人のメールアドレスも明らかに楽天とは関係ないと思われます。

そもそも、僕は楽天に会員登録していないんだよね。

平素より楽天グループのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
アカウントのエラーまたは不完全なプロファイルにより、システムは残念ながら高リスクのアカウントに設定されており、アカウントと対応する機能の権限が部分的にロックされています
楽天ウェブサービス:
アカウントのロック解除にご協力ください。以下のリンクを使用して、Rakuten Webサイトにアクセスし、情報を更新してください。

220223

関連エントリー:今度は楽天を騙る迷惑メール 2019.06.25

|

« 2022年2月22日22時22分22秒 | トップページ | 「えきねっと」を騙る迷惑メール »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

迷惑・スパムメール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年2月22日22時22分22秒 | トップページ | 「えきねっと」を騙る迷惑メール »