マイナポータル用にPCカードリーダーを購入した
僕は医療や年金情報が閲覧できるマイナポータルにiPhoneでアクセスしていました。
ただ、マイナポータルが提供する情報量は現時点でも結構多く、閲覧や保存・印刷にはPCが便利です。
ただ、マイナポータルにログインするにはマイナンバーカードの読み取りが必要です。僕のPCにはカードリーダーがないので、USB接続のカードリーダーを購入しました。
使ってみると、PC(Windows11)はカードリーダーをUSB接続するだけで認識しました。
ただ、マイナポータルにログインしようとするとマイナンバーカードを認識しません。原因は恥ずかしながら、マイナンバーカードの表裏を逆に挿していました。
カードを認識すれば、暗証番号を入力したあとログインができました。
Dujup ICカードリーダー
関連エントリー:マイナポータルにねんきんネットを登録した 2022.02.12
-----
Amazon.co.jp アソシエイト
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- Firefox が 113.0 にバージョンアップ(2023.05.10)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- Firefox が 112.0 にバージョンアップ(2023.04.14)
コメント