Amazonを騙るにはお粗末なSMS迷惑メール
アマゾンを騙る迷惑メールがSMSで届きました。
でも、【アマソン】! 少々、お粗末ですね。
【アマソン】プライム会員のお支払方法に問題があります。詳細はこちら:
最近、SMSでも迷惑メールが来るようになりました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 136.0 にバージョンアップ(2025.03.06)
- Firefox が 135.0 にバージョンアップ(2025.02.04)
- Copilotは使えます(2025.01.24)
- フォルダーのポップアップメニューをスクリーンショットする方法(2024.12.24)
- マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)は2025年3月24日から実施(2025.01.12)
「迷惑・スパムメール」カテゴリの記事
- Niftyから「重要なメッセージ」という迷惑メール(2024.12.11)
- +1 (855) ***-****からかかってきた詐欺電話、おまけに留守電にも(2024.12.06)
- JAネットバンクを騙る詐欺メール(2024.11.27)
- 東京電力を騙る料金未払請求のSMS(2024.11.05)
- 「本日ご入金確認がとれております。」というSMS詐欺メール(2024.04.18)
コメント