新型コロナウイルス感染症は第6波到来かな
全国の新型コロナウイルスの陽性者が、12日に13,249人になり急増しています。第6波の到来ですか。
デルタ株がオミクロン株に置き換わりつつあるようで、オミクロン株は伝播のスピードは速いものの病原性は低いなどの情報が断片的に伝えられています。
コロナウイルスのようなRNAウイルスは変異があたりまえだし、増殖に有利な株が主流を占めることも当然でしょう。今後もオミクロン株よりもより環境に適応した株が登場すれば、また置き換わっていくのだと思います。
問題はその株の病原性であって、感染者数の報告ばかりでなくその症状の程度も公表されるといいのだけれど。
静岡県の陽性者も増加していて、12日の新規陽性者は212人でした。静岡も同じように今後、増えるだろう。
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- COCOA 477日作動して陽性者tの接触確認なし(2022.05.09)
- 今シーズンもインフルエンザの発生は極めて少なかった(2022.04.24)
- 新型コロナウイルスの感染者は徐々に減少しています(2022.04.18)
- 3回目新型コロナウイルスワクチンの副反応(2022.04.11)
- 新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種をしてきました(2022.04.09)
「健康」カテゴリの記事
- 久し振りにJR静岡駅新幹線ホームで修学旅行生の一団を見ました(2022.05.10)
- COCOA 477日作動して陽性者tの接触確認なし(2022.05.09)
- 今シーズンもインフルエンザの発生は極めて少なかった(2022.04.24)
- 新型コロナウイルスの感染者は徐々に減少しています(2022.04.18)
- 3回目新型コロナウイルスワクチンの副反応(2022.04.11)
コメント